2010年6月18日アーカイブ

松江魚市場から大橋川沿いに歩くが、駅まで行き着く気力がない。
無意識にタクシーをとめて、県庁までで800円。
かなり貧乏なのに、困ったものだ。
午前中は水産課、ブランド推進課と会議。
県庁から見る松江城はすっかり木々の緑に覆われている。
お堀にかかる橋を渡るご婦人の日傘が白くまぶしい。
季節は進むのである。
お昼をはさんで、また会議。

matuejou111.jpg

昼食は県庁そばの『西洋軒』でオムライス。
ヤマトシジミさんが選んだ店なのだけど、ボクがダイエット中だということがわかっていない。
オムレツ(セットで1000円)もうまいし、その上にかかっているデミグラスソースがまたうまい。
これじゃ、痩せられないじゃないの!

午後からは水産課だけの会議。
大田地区で漁獲している白バイ(エチュウバイ)をブランド化しようとしているのだけど、県職員のナーベラさんが「石見銀バイ」にしようと言ってきかない。
あんた古いよ!

3時過ぎに終了して市内のスーパーを巡り、水産加工品を買う。
そして慌ただしく、松江駅から大阪行きのバスに乗り込む。
山陰から関西、関東に帰るときには、この高速バスがとても便利。
だいたい伯備線は首に悪いのである。
大阪には9時過ぎに着く。
島根で会議のとき、3時を超えると、東京までは陸路では帰り着かない。
大阪では大国町にホテルをとる。
夕食は野菜ジュースのみ。
明日は木津の市場で大食いをしてやろう!
昨日はいささか飲み過ぎた。
これは総てヤマトシジミさんが悪い。
と、しておこう。
まずいホテル飯を食べて、松江魚市場に向かう。
梅雨なのに晴天。
真夏を思わせる日なのだけど、ボクは肩を冷やすといろいろ障害が出るので、長袖を着て、暑くてもひたすら我慢。
大橋川沿いにある松江魚市場は、かれこれ1年振りか。

まずは事務所に入り、場長さん、金村部長、松原さんなどに挨拶。
帽子を忘れてきたので、借りて場内を歩く。

magurouiu.jpg

定置網で上がったという120キロ級のクロマグロが、市場のど真ん中にゴロンと4本。
知り合いが近寄ってきて、「境(境港)じゃ、すごい揚がっとるそうだけん」。
夏のマグロはまずいなんていうが、切り取った尾を見る限り脂がのっていそうだ。
イサキにワカナ(ブリの子)、定置もんのマアジ、大量のスズキ。
島根県人が待っている大目(ホソトビウオ)は1箱だけ。
これはちょっと心配。

oomejini.jpg

夏が来たなとケンサキイカはちゃんとある。
ボベがある。
どうもベッコウガサらしい。
島根県ではカサガイ類をよく食べる。

bobeeehe.jpg

たぶん中海か宍道湖産のシラウオ。

恵曇(えとも 松江市)の『
丸三商 店』さんのマアジの開き、カラフトシシャモを買うつもりでいたら、なんといただく。
あまりにも悪いのでエテガレイ(ソウハチガレイ)を一箱買い求める。
持っていったバッヂを総て配って、市場を後にする。

部屋が明るい。
テレビをつけると6時前。
ちょっとぼんやりして、シャワーを浴びる。
ブログをアップして、ホテルで朝ご飯。
8時過ぎにイッチャンが迎えに来て、浜田漁港仲買人市場へ。
ここで干ものを買い求める。
いつも魚を買っている松下鮮魚店が長期休業しているのが寂しい。
アカムツ、大きなイサキ、アカカマスにオニオコゼ、ヒラメに小目(ツクシトビウオ)。
浜田はシイラはアイゴなどの卵巣・白子を取りだして売ることがある。

isakaikahaia.jpg

今回はイサキの真子と白子が売られている。
益田の見突き漁のハマグリは1個300グラムを優に超えている。

hamaguri198.jpg

まことになんど来ても、この市場の魚は素晴らしい、そして安い。

このまま江津に移動して大田農産で会議。
また浜田に戻り、昼食は市内にある「まめだ」で日替わり定食。
げその天ぷらにところてん、鶏の炊き込みご飯
これでで650円とは安い、そして大満足。

午後からは浜田水産事務所で会議。
ここで試食した「石州ばい(エチュウバイの冷凍剥き身)」の刺身がうまかった。
これは天下一品であろう。

sirobai1980.jpg

「本日はぼうずコンニャクを事業仕分けします」と、イッチャンにおどされる。
会議後、同席していたトーボさんなどと分かれて、特急隠岐鳥取行きで松江に向かう。
もうすぐ、玉造温泉駅。
なぜか天気晴朗。
真夏を思わせる陽気だ。
松江には午後5時過ぎに到着。

6時より、県庁そばの、もうすっかり馴染みになってしまった、おでんの「有楽」で県の方と宴会。
名物のおでんがうまい。
そして、これも名物のコロッケに、トビウオのフライのうまいこと。
久しぶりに会う方もいて、楽しい会であった。
その後、まささん、ヤマトシジミさんと合流して「宇宙科学研究所」。
少々、飲み過ぎたようだ。
ホテルに帰ってダウン。

このアーカイブについて

このページには、2010年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年6月17日です。

次のアーカイブは2010年6月19日です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。