管理人: 2010年7月アーカイブ

新潟市内から南下、午前4時半過ぎに新潟中央卸売市場に到着する。

iriguti98726.jpg

田園地帯に突如立つ無機質な建物があって、「市場らしくないな」と感じて一度通り過ぎてしまう。
場内は清潔無比。
明るく、床には台があって、ここに荷が並んでいる。
80万都市の割りにこぢんまり小さい。
3年前にたったという建物は廊下などを歩いていると、まるで病院にいるような錯覚に陥る。

rouka983.jpg

新潟冷蔵の赤井田さんに帽子を貸していただき、競り場を歩く。
まず最初に目に飛び込んで来たのがカツオである。
宮城県、千葉県から1尾入りを始め大量の荷が来ている。

katuo9898.jpg

本来カツオのとれない新潟なので、ほとんど陸送ものだというのは当然だが、それにしても多い。
そして神奈川県横須賀市長井からマサバ。
宮城県石巻からゴマサバ。
ともに半端な量ではない。
ここで気づいたのだが、仲買にトラックが到着して荷を下ろしている。
これは明らかに万代島の新潟漁業協同組合からの、地物や新潟県になくてはならないニシバイやバイ、ナンバンエビ(甘エビ ホッコクアカエビ)だ。
新潟中央卸売市場の仲買は万代島で地物を買い、中央市場で主に陸送ものを仕入れるようだ。
新潟県人のツブ好きを反映して北海道からクリイロエゾボラ、アツエゾボラなどが来ている。
ロシア産のズワイも山積み状態である。
またここにも青森県尻屋崎や北海道などから新サンマが来ている。
活け締めのマアナゴもたっぷり。
これも新潟近海ではほとんどとれないもの。
主に陸送ものを扱う市場であること、東北各県と北海道の荷が抜群に多いのも特徴だろう。

nakaorosi9892.jpg

さて、仲買の方も見て回ったが、それほど強く新潟を感じさせるものはなかった。
そして市場飯も平凡。
車に戻り、2時間ほど仮眠。
こんどは本町市場を目差す。

新潟中央卸売市場

11日夜10時45分に自宅を出る。
野猿街道を北野に出て北上、八王子インターから高速へ。
新潟中央ICを午前3時過ぎに出る。
雨は時に強く降り、小降りになる。
風が強い。
万代島の新潟漁業協同組合には3時半に到着。
当たりはまだ暗い。
ゆっくりゆっくり走ってきたのに5時間かからなかった。
場内に入ると、がらんとした大きな空間の下にたくさん発砲が並ぶ。

gyo01.jpg

平凡な魚ばかりだが、総て撮影。
頭の中に新潟の魚貝類地図を作っていく。
土地土地でとれる魚を総体的に見ていく、それをなんとなく地図化していくのが非常に重要なことなのだ。
ちなみに頭の中で系統樹を作って見ていくと便利だ。

gyo02.jpg

ミズダコ、バイ、サザエ、阿賀野川産シジミ(ヤマトシジミ)。
新潟でこれほどまとまってシジミがとれるのも知らなかったのだ。
当然新潟名物のイワガキがある。
イワガキを昔から食べている地域はそんなに多くない。
新潟は秋田県象潟、山形県、鳥取県などとともに、日本海でイワガキを食べる習慣を古くから持っていた地域。
大振りのマアジ、ツクシトビウオ、ハチメ(ウスメバル)、見事なアマダイ(アカアマダイ)、スズキ、シロギス、クロウシノシタ、アカシタビラメ、ノドクロ(アカムツ)、ヒラメ、サワラ、ウマヅラハギ、ホウボウ、カナガシラ、シログチ、チダイ、キダイ、マダイ。

kidai19891.jpg

ドジョウが活け、割きともにたっぷり。
甲殻類はクルマエビ、ガザミ。
佐渡からブリ、コチ、イネゴチ、ヤマブシ(ババガレイ)、大量のオコゼ(オニオコゼ)、ホッケ、大量のイシダイ(大小)、コクチイシナギ、ウミタナゴ、アラ、ソウハチガレイ、ヤナギムシガレイ、アカガレイ、クロソイ、キツネメバル、キジハタ、クロダイ、
同じくケンサキイカ、スルメイカ。
モズク(たぶんイシモズク)の生と塩蔵、ウミゾーメン。
陸送では焼津からマサバ。
青森県、山形県、秋田県などからオオバイ(大ばい オオエッチュウバイ)、中バイ(ツバイ)。
ナンバンエビ(甘エビ ホッコクアカエビ)は青森県から。
珍魚、珍貝、珍動物は見られないが、どれも見事としかいいようがない。
新潟県の人は「うまい地魚を食べてるな−」と思う。
今回の発見は地味だけどイネゴチ。

inegoti111.jpg

大発見はドジョウ。
活け、割きともにたっぷり。
夏には柳川というのが新潟の風物詩らしい。

dojou1987655.jpg

新潟の海は暖かいのである。
そして大量に水揚げされていたオニオコゼ。
青森県、山形県、秋田県などからニシバイ(チヂミエゾボラ)、オオバイ(大ばい オオエッチュウバイ)、中バイ(ツバイ)。
ナンバンエビもやや高めだ。
なんとなく下ばかり見ている内に時間を忘れ去ってしまっていた。
場内のアナログ時計を見ると4時を回っている。
大慌てで車に戻り、万代島を後にする。
すでに夜は明けている。

新潟漁業協同組合

このアーカイブについて

このページには、管理人2010年7月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブは管理人: 2010年6月です。

次のアーカイブは管理人: 2012年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。